FAQ よくあるご質問

TOP > FAQ > バッテリー・充電器について > バッテリーの寿命はどれくらいですか?

バッテリー・充電器について

Q バッテリーの寿命はどれくらいですか?

一般的にリチウムイオン蓄電池は、充電サイクル700〜1000回程度が寿命といわれています。
この充放電サイクルの回数とは、充電器を差した回数のことではなく、100%分の容量を蓄電することで1サイクルとカウントします。
つまり、毎日20%分ずつを充電したとして、5日間、毎日充電を行って初めて、20%×5回=100%で1サイクル(1回)分としてカウントをします。
一般な使用環境(適正温度や湿度)において、このカウントが500回ほどで新品時の約70%~80%程度に容量が劣化するといわれており、BESV製品においては、700サイクルで新品時の65%、1000サイクルで新品時の45%の実容量まで劣化をします。
ちなみに、この継ぎ足し充電を頻度高く実施することで、バッテリーの劣化を著しく加速することはありませんので、こまめに充電を実施しても問題はありません。

 

#バッテリー #寿命 #充電回数 #継ぎ足し充電