FAQ よくあるご質問
バッテリー・充電器について
Q
バッテリーを長持ちさせるには?
バッテリーを長持ちさせるためには、以下のポイントを心掛けてください。
●早めの充電
・バッテリー残量が20%を下回ったら、なるべく早く充電を開始。
・深放電を避け、バッテリーの劣化を防ぐ。
●適切な環境温度での充電/保管
・直射日光を避け、風通しの良い場所で充電。
・室温(15〜25度)が理想。高温・低温環境での充電は避ける。
・炎天下の自動車の車内でのバッテリーの保管、厳冬期の屋外での駐輪には注意。
●長期間使用しない場合の保管方法
・長期間使わない場合、バッテリーは30%〜90%程度の充電状態で保管。
・未使用期間であっても、半年に1回程度は充電する。
・充電器を差したまま、数か月放置しない。(自然放電からの再充電を繰り返すため)
・空の状態で放置しない
●端子部分の清掃
・汚れやほこりの固着を防止するため、たまに端子清掃。
#バッテリー #長持ち #保管 #効率