FAQ よくあるご質問

TOP > FAQ > バッテリー・充電器について > 充電中にバッテリーや充電器が熱くなります

バッテリー・充電器について

Q 充電中にバッテリーや充電器が熱くなります

充電時、熱を持つ可能性ありますが、仕様の範囲内です。
設定温度以上に高温になった場合は、充電器・バッテリー内の保護プログラムが働き、自動で充電を停止します。
また、温度が高くなるケースとして、バッテリー容量が少ないときほど温度は高くなり、充電容量が増えれば、温度は下がります。
なお、室温が高い方が温度は上がりやすくなります。
基本的には、充電時の想定室温は-10℃~45℃の環境下での充放電を想定しています。
それ以上/以下となると、プロテクションが働き充放電を停止させます。
また、充電時の充電器の許容温度は+40℃まで熱くなる可能性がありますが、一定の温度(最大70℃)になると充電を停止します。
手で持った時に温度を感じることがありますが、共用範囲内の温度であれば問題はありません。

 

#充電器 #チャージャー #温度 #高温