FAQ よくあるご質問

TOP > FAQ > 故障やトラブル、エラーについて > ディスプレイに【E56】【E57】と表示されていますが、これはどのような症状ですか?

故障やトラブル、エラーについて

Q ディスプレイに【E56】【E57】と表示されていますが、これはどのような症状ですか?

ディスプレイのコネクトケーブルが、緩んでいる場合や断線している場合に発生する可能性があります。一度、ディスプレイ背面から車体フレーム側に伸びているケーブルを辿りスクリューコネクトの抜き差しを行い、接続しなおしてください。また、電源Onの状態で、ディスプレイケーブルを揺すってみて、エラーが表示されるかどうかもご確認ください。目視では断線や破損が見えなくても、揺すってみてエラーが表示されるようであれば、被膜内部での断線などの可能性もあります。
【E56】は電源Onの時の接続不良/通信エラー、【E57】は通常時の通信エラーを示します。

 

また、Youtubeの「BESVJAPANチャンネル」にて、「ユーザー向け動画マニュアル」としてトラブルシューティングの動画がご確認いただけます。
上記の対応等で改善しない場合は、販売店または当サイトお問い合わせフォームよりお問い合わせくださいませ。

 

#エラー #E56 #E57  #不具合 #異常 #故障