FAQ よくあるご質問

TOP > FAQ > 使用方法・メンテナンスについて > 台風や大雨の日に、屋外保管する場合の注意点を教えてください。

使用方法・メンテナンスについて

Q 台風や大雨の日に、屋外保管する場合の注意点を教えてください。

台風や大雨の日など、屋外にて駐輪をする場合は場合は、以下の点をご参照ください。
(1)直立状態で、転倒しないように注意する。
駐輪時に強風等で転倒・横倒しになると、電装パーツが浸水したり、雨水が侵入しやするくなる可能性があります。
(2)自転車カバーの使用を検討する。
自転車カバーを使用し、駐輪することで、電装パーツに直接雨水がかかることを防げます。ただし、カバーをすることで、風の影響を受けやすくなることもあるので、強風時には転倒防止にも併せてご留意ください。
(3)バッテリーを取り外しておく
直接大雨が吹き付ける場合や、保管中に車両が転倒した場合に備え、予め取り外して室内保管いただくことをお勧めします。
電装部品が水に浸かった場合や、降雨以降にバッテリーに不調を感じた場合は、購入店での点検を受けてください。

 

#雨天 #走行 #浸水 #保管