FAQ よくあるご質問
使用方法・メンテナンスについて
Q
金属部に発生したサビは落とせますか?
まずは、できるだけサビが発生しないようにしてください。
●日頃からのお手入れを行うこと
●雨に濡れた以降長期間放置せず、乾いた布でふき取ったり、チェーンなど回転させて水気を取り除くこと
●海岸やうみかぜ・しおかぜに当たる場合には、自転車カバーをしたり、日頃のお手入れの頻度をあげるなど
それでも、サビを完全に防ぐことはできないので、サビが発生し場合には、金属の素材によって下記をご確認ください。
●鉄の場合・・・サビ取り剤を使用しサビを落とします。その後は乾いた布で吹き上げ、最後にサビ止め剤を塗布してください。
●ステンレスの場合・・・サビ取り剤やステンレスクリーナーを使用し、最後は乾いた布で吹き上げます。
●アルミ・・・アルミの場合はさびにくいとは言われています。しかしながらサビが発生した場合は取り除くことは困難です。
#点検 #メンテナンス #汚れ #洗車