FAQ よくあるご質問

TOP > FAQ > 使用方法・メンテナンスについて, 故障やトラブル、エラーについて > 自転車についているグリスにはどんな役割がありますか?

使用方法・メンテナンスについて 故障やトラブル、エラーについて

Q 自転車についているグリスにはどんな役割がありますか?

グリスは潤滑性を向上させ、各摩擦部分をスムーズに動作させる役割があります。
主にグリスは以下の位置に塗布されています。
●ヘッドパーツベアリング部
●ヘッドクランプ固定ボルト
●トルクセンサーギア部
●コイル式サスペンション
●シートピンボルト部
など。
ただし、車種により上記箇所にグリスが塗布されていない場合や、上記箇所以外に グリスが塗布されている場合があります。
グリスは自転車の使用や時間経過に伴い消耗します。グリスの塗布は安全のため、定期点検の際などに店頭にてお申し付けください。

 

#点検 #メンテナンス #グリス #グリース